クッチャロン 〔倶知安人〕
dzの遊びの日記
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
積丹 ツーリング時々岩探し
積丹の柱状節理を見に行ってきた。今回も謎があった。

腰を休ますためしばらくはハーネスは装備できない。
ピンクのレオタードもリボンも装備できない。
…そういうわけでツーリング。背筋をピンッと伸ばして鼻で呼吸してラリラリラ~。ヨガの呼吸と姿勢でツーリングだッ!
ついでに積丹のクラック&ボルダー岩探そう。(なんか以前も探したような気がするけど…)
積丹には柱状節理があるのは知っているが、今日は船ではないので歩いて見える範囲で探す。徒歩の範囲で見えるものもあるはず。
↑んであったわけだ。
↑登れそうではあるが…どうかな。(いろんな意味で)
↑奥に行けばまだまだありそうだけどこの先は船が必要だ。
すばらしく硬くフリクションのある岩だ。
何の岩だろう。花崗岩に良く似ているがたぶん違う。でもどっかで見たことはある。花崗岩じゃないけど…花崗岩っぽいけどなんか違う。たぶん玄武岩だけどそれらしくない、石英質・斜長石が多いのだ。悩ましい岩だ。でも花崗岩と玄武岩は近い組成のはずだったような…。だめだ、今度図書館だな。
↑クラックはあるが摂理が細い。ダブルクラックではなくトリプルクラックって感じ。
↑今日はのんびりツーリングなので探索もほどほどにして渇いたのどに倶知安のおいしい水を流し込む
↑ボルダーあったけど、どハングでボロイっす。まさしくボロダーって感じでこれは未来のクライマーに残しておいてあげよう
…そういうわけでツーリング。背筋をピンッと伸ばして鼻で呼吸してラリラリラ~。ヨガの呼吸と姿勢でツーリングだッ!
ついでに積丹のクラック&ボルダー岩探そう。(なんか以前も探したような気がするけど…)
積丹には柱状節理があるのは知っているが、今日は船ではないので歩いて見える範囲で探す。徒歩の範囲で見えるものもあるはず。

↑んであったわけだ。

↑登れそうではあるが…どうかな。(いろんな意味で)

↑奥に行けばまだまだありそうだけどこの先は船が必要だ。
すばらしく硬くフリクションのある岩だ。
何の岩だろう。花崗岩に良く似ているがたぶん違う。でもどっかで見たことはある。花崗岩じゃないけど…花崗岩っぽいけどなんか違う。たぶん玄武岩だけどそれらしくない、石英質・斜長石が多いのだ。悩ましい岩だ。でも花崗岩と玄武岩は近い組成のはずだったような…。だめだ、今度図書館だな。

↑クラックはあるが摂理が細い。ダブルクラックではなくトリプルクラックって感じ。

↑今日はのんびりツーリングなので探索もほどほどにして渇いたのどに倶知安のおいしい水を流し込む

↑ボルダーあったけど、どハングでボロイっす。まさしくボロダーって感じでこれは未来のクライマーに残しておいてあげよう
スポンサーサイト
コメント
§ 創意工夫
で、如何様にもなる?のだろうか・・・
でも、乾いて硬い岩だな、無い物ねだりだけど。
でも、乾いて硬い岩だな、無い物ねだりだけど。
§
これからこの岩場はどのような可能性があるかというと…
①スケールから見るとルートとしては食指があまり動かない。
②ボルダーにして壁っぽすぎる。(石ころって感じではない)
③海
…以上の3点からD.W.S(でーぷをーたーそろ)を提唱します。世にも珍しいクラックのDWS。ジャムできなくなったら海に吐き出される。この時のジャムはずれる時の恐怖感はとても夕方の酒をおいしくさせるに違いないと思います。
あ、
④もっと奥にスケールのデカイ岩がある。
私にとっては謎ってのは夢のはじっこでもあります。でへ
①スケールから見るとルートとしては食指があまり動かない。
②ボルダーにして壁っぽすぎる。(石ころって感じではない)
③海
…以上の3点からD.W.S(でーぷをーたーそろ)を提唱します。世にも珍しいクラックのDWS。ジャムできなくなったら海に吐き出される。この時のジャムはずれる時の恐怖感はとても夕方の酒をおいしくさせるに違いないと思います。
あ、
④もっと奥にスケールのデカイ岩がある。
私にとっては謎ってのは夢のはじっこでもあります。でへ
§ おもしろいですね
柱状節理って、柱ごとはがれたりしないのですかね。
そう思わせる、落ちたブロックとの対比がたまりません。
精進川もおもしろかったです。
そう思わせる、落ちたブロックとの対比がたまりません。
精進川もおもしろかったです。
§
探して歩いているねぇ~
安山岩だね。
ちなみに積丹界隈のは、抜け口が相当ぼろい。
ちなみに花崗岩には柱状節理はできないのよ。
安山岩だね。
ちなみに積丹界隈のは、抜け口が相当ぼろい。
ちなみに花崗岩には柱状節理はできないのよ。
§
>カッパさん、場所によっては節理は小さくてはがれやすそうでした。でも少しは遊べるかも。
>&ーさん、さすが専門家、勉強になりました。歩き回ってはいますがなかなか良い条件の岩ってないです。倶知安近郊で良い情報ありましたら教えて下さい。今のところク北海道ラックはSエリアにかなうところはなさそうです。
>&ーさん、さすが専門家、勉強になりました。歩き回ってはいますがなかなか良い条件の岩ってないです。倶知安近郊で良い情報ありましたら教えて下さい。今のところク北海道ラックはSエリアにかなうところはなさそうです。
コメントの投稿
トラックバック
RSSフィード
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
