クッチャロン 〔倶知安人〕
dzの遊びの日記
- 2013 . 04 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アラスカ報告
アラスカ下山&Talkeetnaで食いまくり中。
今回はMoose`s Tooth の"Ham&eggs"と"shaken`not stred"
Mt.francis のnew route "southeast couloir J.J.F"のFA。
Mt.Hunter "west ridge via ramen couloir"
の4本でした。
メインのMt.Hunter "Moonflower buttress"は2回のtryをしたものの、パートナー
のアイゼン不調&天気崩れで3度目のtryならず。印象としては楽しいルート。生意気にも北海道のルートのほうが悪く、そして寒いと思った。だが壁はデカイので超happy。取り逃して口惜しいという思い、感じはあるがこの山域はまた来ることが出来るのでまぁいいか。次回は"フォーレカーのインフィニット"か"デナリのカシン"とセットで喰いに行きたい。
今回遠征に付き合ってくれたパートナー(谷)に感謝。Thanks men.
アラスカの日々詳細は、近々UPします。
↑ dz on prow M6? north buttress,Mt.hunter
今回はMoose`s Tooth の"Ham&eggs"と"shaken`not stred"
Mt.francis のnew route "southeast couloir J.J.F"のFA。
Mt.Hunter "west ridge via ramen couloir"
の4本でした。
メインのMt.Hunter "Moonflower buttress"は2回のtryをしたものの、パートナー
のアイゼン不調&天気崩れで3度目のtryならず。印象としては楽しいルート。生意気にも北海道のルートのほうが悪く、そして寒いと思った。だが壁はデカイので超happy。取り逃して口惜しいという思い、感じはあるがこの山域はまた来ることが出来るのでまぁいいか。次回は"フォーレカーのインフィニット"か"デナリのカシン"とセットで喰いに行きたい。
今回遠征に付き合ってくれたパートナー(谷)に感謝。Thanks men.
アラスカの日々詳細は、近々UPします。

↑ dz on prow M6? north buttress,Mt.hunter
スポンサーサイト
RSSフィード
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
